新型コロナウイルス感染症に関する情報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当院ではご来院の皆さまにサーマルカメラによる検温を実施させていただきます。
入院患者さんへの面会は原則として禁止させていただきます。
診療検査医療機関の指定および発熱外来について
当院は、愛媛県より新型コロナウイルス感染症等に関わる「診療・検査医療機関」の指定を受けております。発熱外来を受診される場合は、事前にお電話(0898-22-7611)にて来院受付をお願いします。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、一般の患者様と診療を分けさせていただきます。発熱等の風邪症状がある患者様は、ご自身のお車またはプレハブ待合室にて待機していただき、感染対策を施したプレハブ診察室にて診察いたします。なお、診察の際は、防護服(ガウン、手袋、フェイスシールド等)を着用等の必要な感染予防策を講じた上で診察させていただきます。
当院外来に受診の患者様へ
- 外来受診の際には、必ずマスクを着用し受診をお願いいたします。
- 来院時に検温、手指消毒をお願いいたします。
- 発熱、かぜ症状のある方は発熱外来対応となりますので、病院到着時院内には立ち入らず電話をお願いいたします。
(受診手順につきましてはスタッフからご説明いたします。) - 発熱患者様の待機場所には限りがありますので、可能な限り自家用車でご来院ください。(お車でお待ちいただくことがあります。)
- 新型コロナウイルス感染症の検査は症状により医師が必要と判断した場合のみ実施いたします。
診療科目
- 救急指定病院
- 第二種感染症病床施設
- 外科
- 放射線科
- 胃腸科
- 内科
- リハビリテーション科
- 循環器科
- 小児科
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 休 | 休 | |||||
午後 | 休 | 休 | 休 | 休 |
受付時間 | 午前8:30~12:00 午後13:30~17:00 |
---|---|
診療時間 | 午前9:00~12:30 午後14:00~17:30 |
休診日 | 月・木の午後、土日祝日 年末年始(12月29日~1月3日) |
今治市医師会市民病院とは
-
救急指定病院
救急指定病院は消防法の「救急病院等を定める省令」によって定められています。救急指定病院とは、救急患者の診療に協力できるという旨を都道府県に申し出た医療機関のうち、認定条件を満たし、かつ都道府県知事が認めた病院・診療所のことを指します。 -
第二種感染症病床施設
高度な合併症を有する結核患者又は入院を要する精神病患者である結核患者に対して、一般病床又は精神病床において収容治療するためのモデル事業であり、第二種感染症指定医療機関又は結核指定医療機関の指定を受けている医療機関。 -
一般社団法人今治市医師会
今治市医師会市民病院は今治市にある病院の一般社団法人今治市医師会によって運営されています。病院に併設して同じく医師会の運営している今治看護専門学校と休日・夜間急患センターを設置しています。